10日の講義には約60人が参加した。開講式には塾長の小沢氏が出席し、「どういう分野に進むにしても、政治とまったく別個の世界で生きていくことは実態として不可能だ。ぜひそういう意識を前提に持って勉強してほしい」とあいさつした。
講義は13日まで連続4日間開かれ、最終日には小沢氏の講演がある。
【関連ニュース】
衆院予算委:鳩山首相「小沢氏は説明尽くすこと大事」
石川議員:辞職、離党を否定 保釈後、初会見
鳩山首相:小沢氏幹事長続投「頑張って」と言っていない
小沢氏資産:不透明さ浮き彫り 陸山会から再取得
小沢幹事長:5月訪米を前向きに検討
・ 雪だるま49個壊される=冬まつりの北海道・旭川(時事通信)
・ <感想文コンクール表彰>皇太子さま「良い本と巡り合って」(毎日新聞)
・ 「鬼は大阪市長」 橋下知事、豆まきで宣戦布告(産経新聞)
・ トヨタ車ばかり狙うカーナビ盗「外しやすい」(読売新聞)
・ <首都圏連続不審死>すりこぎから睡眠薬 つぶして混ぜる?(毎日新聞)